こんにちは、普段は1日平均10,000歩を継続しているみみたろです
そんな私ですが、じつは1日300歩しか歩かない日もあるんです
それが体調の悪い日と天気の悪い日ですね
体調不良の日はしっかりと休息をとるのが1番なのはもちろんですが、天気が悪いだけの日は何か動きたいなって気持ちになりませんか?
そこで今回は私が天気の悪い日に家でどんなことをして過ごしているのかを紹介します
歩けない日でも、少し運動を取り入れることで運動できなかった罪悪感をナシで過ごすことができますよ
- 雨の日は自宅でどのように過ごしているのか
- 自宅で運動するおすすめグッズ
- 天気が悪い日に散歩したいときはどうするか
【雨の日】みみたろは自宅で250kcal消費目標で運動

雨の日や強風の日は、基本的にお散歩に行かずに自宅で過ごします
また、仕事でヘトヘトの日も5,000歩くらいで終わることも…
でも「体調は悪くないけど、今日は外に出たくないな〜」って日は、自宅で250キロカロリーを消費することを目標にしています!
- アニメや動画をみながらエアロバイク(1番多い)
- なかやまきんに君やタビワダンスさんの動画を観ながら筋トレ&ダンス
しかし連日たくさん歩いて疲れていると感じている日には、軽いストレッチやラジオ体操などだけして休む勇気も大事にしています
無理しないでマイペースに休んでも良いから継続をすることを1番大切にしていますね
自宅で運動するおすすめグッズ
YouTubeでできる筋トレ&ダンス
自宅で運動するおすすめグッズの1つ目は、YouTubeをみながらできる筋トレや有酸素運動です
YouTubeの魅力はやはり無料で観れるから始めやすくて、種類が豊富なところです
私のお気に入りは2つあって
特になかやまきんに君の10分筋トレ動画は最近ではお散歩に行く日も、準備運動感覚でもう少し筋肉を付けたいなって思って継続をしているところです
タビワダンスさんの有酸素運動ダンスはアニメなどの人気曲も数多くあるので、今日は何にしようかなって気分で選ぶことができるところが嬉しいですね
ながら運動できるエアロバイク

自宅で運動するおすすめグッズ2つ目は、自宅で自転車を漕ぐことができるエアロバイクです
我が家では妹が実家で眠らせていたエアロバイクを譲ってもらえたのでそちらを使用しています
エアロバイクの魅力を語るとすれば、やはりアニメやYouTubeを観ながら運動できるところが最高に嬉しいです
- 1時間で約200kcal消費できる
- 膝や腰に優しい
- 天気に関係なく運動することができる
椅子に座った状態で運動できるので、運動にやる気があまり出ない日でもちょっとだけ漕ごうかなって気持ちになれるのが嬉しいですね
省スペースでも効果絶大な踏み台昇降

自宅で運動するおすすめグッズ3つ目は、踏み台昇降です
マンションやアパートでも手軽にできるのに、30分おこなうだけでお散歩1時間分に相当する運動量があってじつはかなりカロリー消費することができます
- 下半身の筋トレ&代謝アップに期待できる
- 台はコンパクトなので収納もラクにできる
- アニメや動画を観ながらできるのが便利
1つあると活躍できるし、安価で購入できるからまずは踏み台昇降から始めてみるのもおすすめですよ
天気が悪いけどお散歩をしたいときはどうする?

私はピクミンブルームという歩数連動アプリゲームをしているのですが、月1のコミュニティディの日に限って雨なんてこともあります
そんなときには
- 防水の上着と靴を用意して最低限だけ外を散歩する
- ウィンドウショッピングついでにショッピングモール内を歩く
ちなみにわたしは登山靴と防水タイプの上着を使っていることが多いですね
しかしお散歩ダイエットを継続できなくなるきっかけになってしまうかもしれないので、無理は禁物ですしできる範囲で大丈夫ですよ
まとめ|自宅でも無理せずに続ける運動方法を見つけよう
今回の記事では、お散歩ダイエットをしている私の天気が悪い日の過ごし方についてお話しました
お散歩はハードルが低く、ダイエットにもぴったりだけど、天気に左右されるのが難点ですよね…
でも、自宅でもできる運動を1つでも持っておけば「サボっちゃった…」という罪悪感なく、また晴れた日に気持ちよくスタートできます
私のいちおしはエアロバイクです!
アニメやYouTubeを観ながらできるので、楽しみながら続けられますよ
- 天気が悪い日は自宅でできる運動をして過ごすことが多い
- 個人的に自宅にあって良かったダイエット用品はエアロバイク
- 天気が悪い日に散歩したいなら防水の上着と靴がおすすめ
天気が悪い日は自宅でできる運動をして過ごすことが多い
ダイエットをするために毎日平均10,000歩を目標にしている私ですが、天気が悪い日には無理に出かけることはしません
なぜなら散歩は手軽だからしていることなのに雨で濡れたり、車に水をかけられたりしたらお散歩が嫌になってしまうからです
そのため自宅でできる運動グッズを1つでも持っておくと、こういう時に役に立つのでおすすめです
しかし天気が悪い日だからこそ、休息日として割り切っておくという考えも良いと思いますよ
自宅にあって良かったダイエット用品はエアロバイク
我が家にはいくつか運動グッズがありますが、いちばん活躍しているのは エアロバイク です
座って漕げるので膝や腰に負担が少なく、ラクに有酸素運動ができるのが魅力
サイズは少し大きめですが、とても静かなので夫とアニメを観ながらこっそり漕ぐなんてこともできます
また私は 食後に軽くエアロバイクを漕ぐ 習慣をつけてから血糖値の急上昇が抑えられて、間食したくなる気持ちがグッと減りました
雨の日に散歩したいなら防水の上着と靴がおすすめ
天気が悪い日でもお散歩をしたい気持ちになることもあると思います
私もアプリゲームのイベント(ピクミンブルーム)などがある日は、「少しでも歩きたいな〜」という気分になります
そんなときのために 防水加工された上着と靴 をあらかじめ準備しておくと、天気が微妙な日でも安心してお散歩に出られますよ
どうしても外が億劫なときは、ショッピングモールでお散歩 するのもアリです
天候に左右されずに歩けるうえに、ちょっとした気分転換にもなりますよ
では今回はこのあたりで締めようと思います