こんにちは、春日部の東側付近をメインにマイペースな散歩をしているアラサー主婦みみたろです
先日、川久保公園にお散歩に行ったのですが前から気になっていた琥珀という喫茶店にモーニングを食べに行きました
この記事を書き始めているのは2025年10月末なのですが、ゆったりとした時間を楽しみたい方や喫茶店のモーニングが好きな方にはおすすめの喫茶店かなと思います
また川久保公園は春ごろに桜並木が素敵になる公園なので、お花見がてらモーニングを食べに行く場所としての選択肢にも良いかもしれないですね
喫茶店 琥珀の基本情報

春日部市の牛島のほうにある琥珀という喫茶店は、外見は少し看板の雰囲気から昔からありそうって感じがしていますが中は木の温もりを感じる素敵な喫茶店です
パソコン作業をしたい方にはfreeWi-Fiが無いので不向きかもしれないですね
ユリノキ通りから見ると喫茶店の裏手側に15台の車を収容できる駐車場(砂利駐車場)があるので車での来店も安心です
営業時間が13時30分までなので営業時間は短めですが、モーニングをするには3種類のセットがあるので好きなものを選ぶことができるしおすすめの喫茶店です
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 店名 | 珈琥/喫茶 琥珀 |
| 住所 | 埼玉県春日部市藤塚 2869 |
| 電話番号 | 048-637-2039 |
| 最寄駅 | 藤の牛島駅(東武アーバンパークライン)から徒歩約10分 |
| ジャンル | 喫茶店・カフェ・軽食系 |
| 営業時間 | 月・火・水・金・土・日:7:00〜13:30/木曜定休 |
| 予算目安 | 約 ¥1,000〜¥1,999 (モーニングなら1,000円ぐらい) |
| 支払方法 | 現金のみ |
| 席数・設備 | 約38席(カウンター6席・テーブル席あり)/駐車場あり(約15台) |
| 定休日 | 毎週木曜日 |
ダイエット主婦はモーニングを食べに行きました
-1024x576.jpg)
今回ダイエット主婦の私は、Cセットのホットドッグを選びました
3種類のセットどれを選んでもサラダもついているのが個人的に嬉しいポイントでした
コーヒーは好きだけどブラックは飲めないので、プラス200円をして飲み物はホットのカフェオレにしました
みみたろカフェオレがミルク感強めですごく好みでした!
ホットドッグもウインナーが美味しくて来てよかったなって思ったし、ゆったりと時間が流れているような喫茶店だったので次回は本を持って読書したいなって思いました
かなり悩んだAセットの厚切りトーストも食べてみたいので、また機会を作って食べに行きたいです
ソロ客でも入りやすい喫茶店だけど現金のみで作業には不向き
お店の雰囲気と駐車場の位置が車を運転していると見えずらいからなのか少しお客さんは少なめな喫茶店ですが、平日でも私以外のお客さんが居て多分リピーターさんなんだろうなという印象でした
実際わたしもこの喫茶店の存在は知っていたけど、駐車場があることには入るまで気付かなかったですね
最近はファミレスを喫茶店感覚で利用したり、チェーン店の喫茶店など入りやすい場所も多くあるので初見では入りずらいのかもしれないです
でも行ってみるとチェーン店では感じられない少しレトロな雰囲気を感じることができて、こういう場所も良いなって思いました
クレジットカードやバーコード決済などは利用できないし、freeWi-Fiなどもないので作業したくて喫茶店に入るのは少し不向きだし不便だとは思いますがコーヒーと食事が美味しかったです
では今回はこのあたりで締めようと思います