こんにちは、最近は暑すぎてお散歩に行けてないことを残念に思っているアラサー主婦みみたろです
最近の夏は35℃を平気で超えてしまうので、日傘をさしてみたり帽子を被ってみたりしても熱中症になりそうな気がして長時間は控えているのですが運動は継続しています
その継続している方法は、自宅で運動することとチョコザップで筋トレと有酸素運動をすることです
今回は3か月継続してチョコザップに通ってみた結果、どんなことがおこったのかお話してみたいと思います
\ 初めてチョコザップに行ったときのレビュー記事はこちら /

- 私がチョコザップに入会してから3か月以上継続した理由
- 個人的に少し不満に思っていること
- 私のチョコザップ開始してからの身体の変化のお話
女性アラサー主婦がチョコザップ3ヶ月以上継続した理由

アラサー主婦の私がチョコザップを3ヶ月以上継続している理由はいろいろあるのですが、まずはコスパが良いところがメリット高いと思っています
私はパート主婦ですが、自由に使えるお金はお小遣い月15,000円なのでその中で支払える範囲なのが嬉しいです
しかもセルフ脱毛も利用できるので、脱毛に興味あったけど金額で諦めていた私には嬉しいところでした
また私は人混みと人付き合いが少し苦手なのですが無人ジムだし、行きたいチョコザップが現在混んでいるのかをアプリを見ることで確認できるところが個人的に嬉しいなって思ってます
- 日割りすると1日あたり約110円なのでお小遣いでも継続できる
- 個人的に脱毛の効果を感じられたから(特に脇がキレイになった)
- 行きたい店舗の混み具合がアプリでわかるからマイペースに過ごせる
日割りすると1日あたり約110円なのでお小遣いの範囲で継続できる
アラサー主婦の私がチョコザップを3ヶ月以上継続できた理由1つ目は、月額2,980円(税込3,278円)で通い放題だからお小遣いの範囲でも継続しやすいことです
私はパート主婦ですが、自由に使えるお金は月に15,000円です。そのため高額なフィットネスジムに継続的に通うのはできなくはないけどほかに使うお金が無くなってしまうんですよね
ですがチョコザップは日割りにすると1日あたり約110円なので、継続できる範囲内なのが魅力的です
筋トレや有酸素運動以外にも、脱毛やエステ(まだ使ったこと無いけど気になってる)など月額に含まれているものがバラエティー豊かなのも素敵だと思っています
個人的に脱毛の効果を感じられたから(特に脇がキレイになった)
アラサー主婦の私がチョコザップを3ヶ月以上継続できた理由2つ目は、月額の範囲内で利用できる脱毛マシンが個人的に効果を感じられたからです
今この記事を書いているのが2025年8月なのですが、半袖の服を着ると脇が見えてしまうこと多いですよね?
私はチョコザップに入会するまで脱毛サロンなどの経験はなくて、基本的には剃刀で処理をしていたのですが剃刀負けしたり埋没毛と言って皮膚の中で毛が丸まってしまう現象に悩んでいました
チョコザップの脱毛を定期的に利用していたら、足と脇の埋没毛が1つも無い夏を初めて迎えることができたんです!
チョコザップの脱毛は顔やVIOには利用できないですが、足・脇・腕など見えるところだけでもお試しで脱毛してみたい人にはおすすめできると思います
ちなみに脱毛はレベル5段階ありますが、3ヶ月間4レベルで利用して1ヶ月半くらいで効果を感じ始めました
個人的な感想にはなりますが、痛みなどは感じずに初心者でも簡単に扱うことができましたよ
行きたい店舗の混み具合がアプリでわかるからマイペースに過ごせる
アラサー主婦の私がチョコザップを3ヶ月以上継続できた理由3つ目は、来店や予約に利用する専用アプリを見るとお気に入りした店舗の混み具合を瞬時に確認することができるところです
チョコザップのアプリでは来店に使用するQRコードを提示できたり、脱毛やセルフエステなどの予約ができたりするのですがじつはお気に入り店舗の混み具合をTOP画面で確認することができるんです
行こうとしたときに今どのくらい混んでいるのかをざっくりと確認できるところが嬉しいところですね
空いてると思って行ったらタイミング的に混んでいることもたまにありますが、そういうことはご愛敬だと思ってます
チョコザップ継続してるけど少し不満に思っていること
わたしがチョコザップを継続した個人的なメリットについて先ほどはお話しましたが、個人的に感じてる不満点いわゆるデメリットと感じる部分ももちろんあります
よく行っている春日部駅の東側のチョコザップは1度エアコンが故障していたこともありましたが、1週間程度で直って再開されているのでここはむしろ良かったことですね
それでは難点は何かと言いますと、やはりオープンロッカーなのは1番の不満点かなと思います
貴重品をロッカーに放置して運動をするのには少し不安を感じてしまいますよね
あとは全員では無いですが私を含む利用者のマナーですよね
基本的には自分のペースで静かに運動している人が多いですけど、筋トレマシンは1~3台しかないのに休憩の椅子として利用している人には少し不満を感じます
- オープンロッカーなので貴重品はしっかり手元に持つ必要がある
- カラオケが好きだけど近隣のチョコザップでは利用できない
- 椅子など休憩エリアが無いからマシンが使ってないのに休憩に使われてることがある
オープンロッカーなので貴重品はしっかり手元に持つ必要がある

チョコザップを継続してるけど不満に思うこと1つ目は、オープンロッカーなので貴重品は運動中も自分で管理する必要があるところです
鍵付きロッカーでは無いし、ロッカーが画像のように丸見えなんですよね
貴重品は入館するのにスマホは必要ですが、最低限にすることをおすすめします
最低限の貴重品は邪魔にならないような小さめのカバンで持ち歩いたりすると良いですね
カラオケが好きだけど近隣のチョコザップでは利用できない

チョコザップを継続してるけど不満に思うこと2つ目は、カラオケが好きだけど近隣店舗にカラオケサービスのあるチョコザップが無いから利用できないところです
チョコザップには様々なサービスがあって、私が現在気に入って利用しているのがセルフ脱毛サービスですね
そのほかにもコインランドリーやカラオケがある店舗もあるのですが、私の利用している埼玉県春日部市エリアにはどちらも無いんですよ
ヒトカラが好きなので個人的にカラオケ店には行くのですが、チョコザップでカラオケできればすごく嬉しいなって思ってます
休憩エリアが無いからマシン使用してないのに休憩に使われてることがある
チョコザップを継続してるけど不満に思うこと3つ目は、休憩エリアが無いからマシンを使ってないのに椅子代わりに使われていることです
例えば15回を3セットやっている間のインターバルとして数分休憩していたり、マシンの使い方がわからなくてスマホで確認しているのは問題ないと思っているんです
でもずっとスマホいじっていて休憩場所として使用している人を見るといかがなものかなとは思ってしまいますね
チョコザップで運動を開始してからの身体の変化
写真や数字を記録していたわけではないので私個人の感想になってしまうのですが、興味があったら読んでくれると嬉しいです
代わりに3ヶ月の体重変化のグラフを載せておきますね

あんまり体重に変化はありませんが、少しだけ体脂肪率の上振れが最近減り始めたかなって印象があります
ちなみに運動をしているときは、基本的に腕・胸・足を鍛えるような筋トレマシンを初心者ながらに継続していきました
そのほかにも有酸素運動としてトレッドミルというランニングマシンも活用していましたね
どんな感じのマシンや負荷で運動していたかというと、こんな感じですね
朝からチョコザップで運動して偉い!
— みみたろ@ゆるダイエットブログ開設✍️ (@mimitaro1023) August 2, 2025
#ダイエット pic.twitter.com/N0ZVr3iNk6
結論からお伝えすると、体重はそこまで変化なかったけどお腹周りのお肉が減った印象があります
あとはトレッドミルで走る習慣も身に付いてきたので、体力がついたような気がします
またセルフ脱毛も継続しているので、足を出すことができそうな気がしてきました(笑)
▷Xに一生懸命フミフミしてる動画載せてたから置いとくね
予定と体調と天気を理由になかなか行けなかったチョコザップ来たよ💪🔥
— みみたろ@ゆるダイエットブログ開設✍️ (@mimitaro1023) June 26, 2025
おそらく1ヶ月くらい空いちゃった(´・ω・`)
自分のペースで頑張る!
#ダイエット垢さんと繋がりたい #チョコザップ pic.twitter.com/lIrZlbrQyr
自分の予定や体調に合わせてマイペースに継続できることがチョコザップの魅力なので、これからもマイペースに行けるときに運動するスタンスで楽しんでいきたいと思います
では今回はこのあたりで締めようと思います